2025年01月30日 トピックス
子どものための特集展示「昭和のくらし」でむかしの道具体験の学習を行っています。
歴史博物館では、小学校3・4年生の社会の学習内容に関連した、学校団体向けの学習・体験プログラム「むかしの道具体験」を行っています。昔の道具を観察したり動かしてみたりして、人々の願いによって、道具が変化し、人々の生活も変わっていったことを学習していきます。
通常は学習室で行っていますが、現在は子どものための特集展示「昭和のくらし」を開催している企画展示室で行っています。
児童たちは、普段目にすることや体験することのない道具の数々に興味津々の様子で、目を輝かせていました。足踏みミシンや黒電話など、使い方・動かし方に戸惑いながらもスタッフに教えてもらいながら、上手に体験し、わかったことや感じたことなど一生懸命カードに記録していました。
歴史博物館で体験したことが学校での学習につながると幸いです。