トップ>博物館概要

about博物館概要

群馬県立歴史博物館について

群馬県立歴史博物館は、1979年10月に開館しました。そして、2014年より大規模な改修工事を行い、2016年7月にリニューアルオープンしました。
見どころは、2020年9月に国宝指定された「群馬県綿貫観音山古墳出土品」を常時展示する国宝展示室です。銅水瓶や金銅製馬具などのきらびやかな副葬品と優れた造形の埴輪群像を一堂に観ることができます。そのほか、原始・古代・中世・近世・近現代にいたる群馬県の歴史や文化の特色について、実物資料を中心に映像・模型などを用いてわかりやすく紹介しています。企画展示室では、時期によって様々なテーマを特集し展示しています。また、展示の内容や季節に合わせたワークショップやイベントなども開催しており、子どもから大人まで楽しい歴史体験ができます。

特別館長挨拶

 みなさん、こんにちは。特別館長の右島です。県立歴史博物館では、興味深く、わかりやすい最新の博物館情報をいち早くお伝えするため、ホームページの充実化を心がけています。
 そのためには、博物館側からだけの一方通行的なものにならないことが重要です。みなさんからも積極的に御意見、感想、要望等を寄せていただくことをお願いします。
 当館は、みなさんに楽しんでもらい、親しんでもらえる博物館になることを願い、企画展やワークショップ、各種講座・講演会等において、いろいろ新しい試みを進めているところです。また、ミュージアムショップも夢のある、そして歴史研究・学習の手助けになれたらと頑張っているところです。引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。
 群馬県立歴史博物館 特別館長 右島和夫

沿 革

西 暦 和 暦 出来事
1967年 昭和42年 12月 群馬県明治百年記念事業準備会議を設置
1970年 昭和45年 11月 群馬の森建設室を総務部に設置
1971年 昭和6年 6月 博物館資料調査員(10名)を委嘱
1975年 昭和50年 8月 博物館建設基本計画完成
1976年 昭和51年 3月 博物館常設展示室展示計画基本設計完成(株式会社丹青社)
6月 博物館建築基本設計完成(株式会社大高正人建築設計事務所)
1977年 昭和52年 9月 博物館建築工事着工
1978年 昭和53年 12月 博物館常設展示室展示工事着工
1979年 昭和54年 3月 博物館建築工事完成
4月 群馬県立歴史博物館発足
8月 博物館常設展示室展示工事完成
10月 開 館
1985年 昭和60年 4月 入館者100万人達成
1988年 昭和63年 8月 入館者200万人達成
1996年 平成8年 11月 入館者300万人達成
12月 公開承認施設承認
2005年 平成17年 10月 入館者400万人達成
2011年 平成23年 10月 公開承認施設の承認取消
2013年 平成25年 3月 改修工事基本設計完成(株式会社日本設計)
2014年 平成26年 10月 改修工事着工
2015年 平成27年 1月 展示工事着工
2016年 平成28年 1月 改修工事完成
6月 リニューアルオープン
2017年 平成29年 7月 グランドオープン
2019年 平成31年 1月 入館者500万人達成
2020年 令和2年 3月 「群馬県綿貫観音山古墳出土品」国宝に答申
9月 「群馬県綿貫観音山古墳出土品」国宝に指定

ページトップページトップ