トップ>展示・催し物> 【次回予告】秋の特別収蔵品展「上州の近世 ~庶民目線で見る江戸時代~」 関連行事一覧

【次回予告】秋の特別収蔵品展「上州の近世 ~庶民目線で見る江戸時代~ 」
関連行事一覧

開催概要

秋の特別収蔵品展「上州の近世 ~庶民目線で見る江戸時代~ 」の関連行事を紹介します。

行事

落語家 桂歌助 独演会

演目 :『塩原多助一代記」
日時 :10/12(日)14:00~15:00
会場 :視聴覚室(定員140名)※未就学児はご参加いただけません。

参加費:無料 ただし秋の特別収蔵品展の観覧券が必要です。

※当日以外の本特別収蔵品展観覧券でも利用できますので、必ずご持参ください。

申込み:9/12より、以下の入力フォームまたは電話にて予約。
・入力フォーム https://forms.office.com/r/MZDQmhcmnr
ちらし:落語家 桂歌助 独演会(PDF)

 

ギャラリートーク(3回)

内容 :学芸員による展示解説
日時 :10/12(日)15:00~15:30、11/ 2(日)14:30~15:00、11/23 (日)14:30~15:00
担当 :当館学芸員
会場 :企画展示室
参加費:当日の観覧券
申込 :不要 ※時間になりましたら企画展示室にお集まりください

共通

・申込みが必要な行事につきましては、実施日の1か月前から各入力フォームまたは電話で受け付けます。(027-346-5522)

・申込みはフォーム・電話とも行事前日の17:00までとなります。(定員に達した場合は、早めに受付を終了することがあります)

・館内で食事はできません。無糖の飲み物に限り、飲水コーナーでお飲みいただけます。
・状況により、内容に変更を生じる場合があります。

ページトップページトップ