開催記念講演「群馬の古墳研究と尾崎喜左雄」
開催概要
					数ある遺跡のなかで、古墳ほど人々に親しまれ、護られてきたものはありません。ただし、古墳解明のための調査が行われ、正しく理解されるようになってきたのは明治以降のことです。その道のりを具体的事例に基づいて語ります。				
			基本情報
| 日時 | 7月17日(土) 14:00~15:30 | 
|---|---|
| 講師 | 右島 和夫 (当館 特別館長) | 
| 会場 | 群馬県立歴史博物館 視聴覚室 | 
| 定員 | 70名 | 
| 費用 | 無料(当日の観覧券が必要です) | 
| 申込 | 6月17日から電話で受付(027-346-5522) ※定員に達したため受付を終了しました。 | 
| 注意 | 講演会に参加する方は、常時マスクの着用が必要です。 関連行事は、新型コロナウイルス等の社会情勢に応じて中止または変更になる場合があります。 最新の情報は、ホームページをご確認ください。 | 
| ちらし | 


